10月で誕生日を迎えた、高校時代からの友人Kae
と一緒にお祝いしちゃいました

友達の経営する居酒屋に飲みに行こうとKaeを職場まで迎えに行って、『ケーキでも買ったら?』と言われて安かったのでホールのショートケーキをゲット

33本のローソクはさすがに立てられないサイズだったので、大3本と小3本のローソクを貰ってデコレート
楽しく会話もはずんで、あっという間に時間が過ぎてしまいました
イチゴのこういうケーキで誕生日するのも久々だし、今後は違ったケーキになるんだろうなぁ。。
とか思ってしまいました。
誕生日っていくつになってもお祝いしたい人って少なくはないですよね?
Blogランキング
更新の励みになります
SEO対策:誕生日SEO対策:ケーキSEO対策:居酒屋



友達の経営する居酒屋に飲みに行こうとKaeを職場まで迎えに行って、『ケーキでも買ったら?』と言われて安かったのでホールのショートケーキをゲット


33本のローソクはさすがに立てられないサイズだったので、大3本と小3本のローソクを貰ってデコレート

楽しく会話もはずんで、あっという間に時間が過ぎてしまいました

イチゴのこういうケーキで誕生日するのも久々だし、今後は違ったケーキになるんだろうなぁ。。
とか思ってしまいました。
誕生日っていくつになってもお祝いしたい人って少なくはないですよね?
Blogランキング


SEO対策:誕生日SEO対策:ケーキSEO対策:居酒屋
今年、20年ぶりに小学6年生の卒業時に埋めたタイムカプセルを掘り出してクラス会を行いました
ちょうど、当時の担任の先生が御還暦ということもあって、集まったのです

群馬では有名な上毛新聞さんや、中之条町広報さんにも記事を掲載して頂きました
今回は掘り起こしメンバーで打ち上げをした時のグルメを紹介しちゃいます
事前に好きなものを料理担当のまぁクンに聞かれていたので楽しみにしていたお料理
お刺身(まぐろ、貝付ホタテ、えんがわ、イクラ乗せホタテ)

カレイの唐揚げ
カリカリしてる部分が大好きです

海老の塩焼き
大ぶりな海老ちゃん大好きです

サイコロステーキ
大きなお肉だったので、サイコロにしてもらいました
肉汁たっぷりジューシーなのに味付けナイスで美味しかった

牛肉のタタキ
ステーキのお肉で余った部分をレア焼きにして、わさび醤油で出してもらいました
さっぱりした味だったので、みんなで一気に食べたのでカメラが追いつかなかった

料理担当のまぁクンは、現在中之条町で活躍しているまぁ家(まあや)髭の店主です
美味しい料理とビール、ワインは相性バッチリです
Blogランキング
更新の励みになります
SEO対策:刺身SEO対策:ステーキSEO対策:タイムカプセルSEO対策:同級生

ちょうど、当時の担任の先生が御還暦ということもあって、集まったのです


群馬では有名な上毛新聞さんや、中之条町広報さんにも記事を掲載して頂きました

今回は掘り起こしメンバーで打ち上げをした時のグルメを紹介しちゃいます

事前に好きなものを料理担当のまぁクンに聞かれていたので楽しみにしていたお料理

お刺身(まぐろ、貝付ホタテ、えんがわ、イクラ乗せホタテ)

カレイの唐揚げ
カリカリしてる部分が大好きです


海老の塩焼き
大ぶりな海老ちゃん大好きです


サイコロステーキ
大きなお肉だったので、サイコロにしてもらいました

肉汁たっぷりジューシーなのに味付けナイスで美味しかった


牛肉のタタキ
ステーキのお肉で余った部分をレア焼きにして、わさび醤油で出してもらいました

さっぱりした味だったので、みんなで一気に食べたのでカメラが追いつかなかった


料理担当のまぁクンは、現在中之条町で活躍しているまぁ家(まあや)髭の店主です

美味しい料理とビール、ワインは相性バッチリです

Blogランキング


SEO対策:刺身SEO対策:ステーキSEO対策:タイムカプセルSEO対策:同級生
中学生の頃から良く食べに行っていたお店。
当時はちぎりいちブックセンター前にあったけど、今は駅南にあるパスタ屋さん。
OLIVE(オリーヴ)
久々にランチに行ってきました
オーダーしたのは、ナスのシチリア風パスタ

ナスとニンニクが入ったパスタは好きなんだけど、この日いただいたシチリア風は・・・
味が薄かったのか、ニンニクが少なかったのか忘れちゃったけど個人的にパルメザンチーズが欲しかったですね。
パリで食べたイタリアンパスタを思い出しましたよ
オリーヴってこうだった??って思うのは、子供の頃の味覚と現在が変わりすぎたから?
なぜかイタリアンのお店なのに、フランス語のケーキだったのでオーダーしちゃいました
Pont Neuf du Marron(ポン・ヌフ・ドゥ・マロン)

その名の通り、栗の橋となっていて甘いマロンクリームと甘さ控えめなシュー生地がマッチ
やっぱりエスプレッソでいただいちゃいました
持ち帰りも可能なので、良く使わせていただいています。

OLIVE
群馬県吾妻郡中之条町伊勢町21-1
0279-75-6970
Blogランキング
更新の励みになります
SEO対策:群馬県SEO対策:中之条町SEO対策:パスタSEO対策:ランチSEO対策:ケーキ
当時はちぎりいちブックセンター前にあったけど、今は駅南にあるパスタ屋さん。
OLIVE(オリーヴ)
久々にランチに行ってきました

オーダーしたのは、ナスのシチリア風パスタ

ナスとニンニクが入ったパスタは好きなんだけど、この日いただいたシチリア風は・・・
味が薄かったのか、ニンニクが少なかったのか忘れちゃったけど個人的にパルメザンチーズが欲しかったですね。
パリで食べたイタリアンパスタを思い出しましたよ

オリーヴってこうだった??って思うのは、子供の頃の味覚と現在が変わりすぎたから?
なぜかイタリアンのお店なのに、フランス語のケーキだったのでオーダーしちゃいました

Pont Neuf du Marron(ポン・ヌフ・ドゥ・マロン)

その名の通り、栗の橋となっていて甘いマロンクリームと甘さ控えめなシュー生地がマッチ

やっぱりエスプレッソでいただいちゃいました

持ち帰りも可能なので、良く使わせていただいています。

OLIVE
群馬県吾妻郡中之条町伊勢町21-1
0279-75-6970
Blogランキング


SEO対策:群馬県SEO対策:中之条町SEO対策:パスタSEO対策:ランチSEO対策:ケーキ
小学6年生の卒業前に、クラスで埋めたタイムカプセルを20年の月日を経て掘り出しました
1989年3月に埋めたタイムカプセル。
20年後の2009年5月17日。
雨の降る中、クラス会幹事で小学校集合。
ホントは、クラス会に集合したメンバー全員で掘り起こそうと企画したところ・・・
肝心な埋めた場所が曖昧
当日に掘り当てられるか分からないので、前もって幹事で探すことに
記録として残した画像をまとめてみました
[高画質で再生]
タイムカプセル掘り
[広告] VPS
これは、クラス会当日に開封のイントロで流した映像です
20年もの間、土の中で眠っていたタイムカプセルの中身が綺麗なままで残っていた事に感激
Blogランキング
更新の励みになります
SEO対策:群馬SEO対策:中之条町SEO対策:タイムカプセル

1989年3月に埋めたタイムカプセル。
20年後の2009年5月17日。
雨の降る中、クラス会幹事で小学校集合。
ホントは、クラス会に集合したメンバー全員で掘り起こそうと企画したところ・・・
肝心な埋めた場所が曖昧

当日に掘り当てられるか分からないので、前もって幹事で探すことに

記録として残した画像をまとめてみました

[高画質で再生]
タイムカプセル掘り
[広告] VPS
これは、クラス会当日に開封のイントロで流した映像です

20年もの間、土の中で眠っていたタイムカプセルの中身が綺麗なままで残っていた事に感激

Blogランキング


SEO対策:群馬SEO対策:中之条町SEO対策:タイムカプセル