2009年4月17日 8:20
石垣桟橋から出港する波照間海運のニューはてるまに乗り込んだ
西表島行きの船は欠航だったし、なんだか危うい

天候は雨。。。しかも八重山地方は大雨警報が出ていた
チケット売場で言われた言葉「途中で引き返してくるかもしれません。」
マジでっ
って思うけど、波照間2度目の私は「そうだよねぇ・・」としか思わなかった。
それもそのはず、波照間までの海は一度外洋に出る為、天気の良い日でも新城(あらぐすく)島より先はかなりの荒波
雨やら風が強ければ余計荒波だ
やっぱり雨も強まっていて船はピョンピョン跳ねてる感じで揺れるし・・雨と波が降りかかってくる

高速船だからそこまで揺れてないんだろうけど、さすがに70人乗りの大きめな船なので揺れますわ
[高画質で再生]
ニューはてるま
[広告] VPS
高速船で通常なら日本の最南端波照間島に到着するのは、石垣島から60分。
あと10分くらいで到着という9:10頃、外洋に出た。
揺れがヤバい
波がデカすぎる
すると・・・船内放送。
「こちら船長です。今後安全な航海が出来ないと判断した為、引き返します。」
やっぱり駄目だったか。。。

こんな時は、外に出るのも危険
引き返してあと少しで石垣島でもこんな感じ
[高画質で再生]
ニューはてるま
[広告] VPS
波照間島に泊まることになっていたのに、行けなくて仕方なく石垣島に戻って宿のおばぁに電話
石垣島の宿も確保しなくちゃいけないので、到着してからバタバタでした。


波照間海運
沖縄県石垣市離島ターミナル内営業所
0980-83-3620
Blogランキング
更新の励みになります
SEO対策:沖縄SEO対策:石垣島SEO対策:波照間島SEO対策:八重山諸島>SEO対策:船
石垣桟橋から出港する波照間海運のニューはてるまに乗り込んだ

西表島行きの船は欠航だったし、なんだか危うい


天候は雨。。。しかも八重山地方は大雨警報が出ていた

チケット売場で言われた言葉「途中で引き返してくるかもしれません。」
マジでっ

それもそのはず、波照間までの海は一度外洋に出る為、天気の良い日でも新城(あらぐすく)島より先はかなりの荒波

雨やら風が強ければ余計荒波だ

やっぱり雨も強まっていて船はピョンピョン跳ねてる感じで揺れるし・・雨と波が降りかかってくる


高速船だからそこまで揺れてないんだろうけど、さすがに70人乗りの大きめな船なので揺れますわ

[高画質で再生]
ニューはてるま
[広告] VPS
高速船で通常なら日本の最南端波照間島に到着するのは、石垣島から60分。
あと10分くらいで到着という9:10頃、外洋に出た。
揺れがヤバい

波がデカすぎる

すると・・・船内放送。
「こちら船長です。今後安全な航海が出来ないと判断した為、引き返します。」
やっぱり駄目だったか。。。


こんな時は、外に出るのも危険

引き返してあと少しで石垣島でもこんな感じ

[高画質で再生]
ニューはてるま
[広告] VPS
波照間島に泊まることになっていたのに、行けなくて仕方なく石垣島に戻って宿のおばぁに電話

石垣島の宿も確保しなくちゃいけないので、到着してからバタバタでした。


波照間海運
沖縄県石垣市離島ターミナル内営業所
0980-83-3620
Blogランキング


SEO対策:沖縄SEO対策:石垣島SEO対策:波照間島SEO対策:八重山諸島>SEO対策:船
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://ricaring.blog116.fc2.com/tb.php/319-077eaf14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック